Q&A
Q: レッスンに何を持っていけばよいですか?
A: タオルや飲み物,着替えをお持ちください。
Q: ダンスシューズは必要ですか?/どんな靴がいいですか?
A: 高取カルチャースクールは,室内靴です。床に傷がつかない靴をご準備ください。LIVLABOは,外履きでかまいません。スニーカーや床にべったり密着しない靴であればOK。靴底が柔らかいゴム製の靴やハイヒールは,スウィングダンスに合いません。ベストは,靴底が革製のもの。柔らかすぎないゴム製,プラスティック製の靴底の靴。
Q: スウィングダンスに合う服装は?
A: 動きやすく,汗びっしょりにならない服です。カジュアルでスポーツができる格好です。長袖の下着や毛のセーター,タートルネックなど首まである上着は汗びっしょりになりおすすめできません。また,タイトな服は,汗をかいた後,着心地がよくありません。ペアダンスでは,フォロアーにもリーダーにも袖がある服装をおすすめしています。背中がぐっと開いたものは合いません。袖が広い服装や長いネックレッスもダンスの時に邪魔になることがあります。スウィングダンスパーティーでは,1920年代~1940年代のファッションでドレスアップするのも楽しみの一つです。
Q: 女性もリーダーを習えますか?
A: もちろん習えます!
Q: 男性もフォロアーを習えますか?
A: もちろん習えます!
Q: ダンス教室やワークショップに一人で参加できますか?
A: もちろんです。一人でも友だち同士,カップル,家族,どなたとでも参加できます。
Q: 子ども向けダンス教室,開催していますか?
A: 子ども向けダンス教室は,まだ開催しておりません。ダンスに興味がある,あるいはダンス好きのお子様でしたら,一度ワークショップに参加されてください。レッスンを始める際は,保護者の同意書が必要になります。ご不明な点は,問い合わせフォームからご連絡ください。
Q: スウィングダンスファッションでおすすめのお店はありますか?
A: HHGとichgo-ichie?です!


